2016年02月05日
変態の聖地にて年越しキャンプ(12月31日)
引き続きチャリンコ
にて宗谷岬に向かったレポートをお送りします!

夜中酒
が飲み足らず起きてしまい買い出しに向かったが、セイコーマートはすでに閉店(笑)
仕方なく自動販売機でコーラを買い、夜中に自転車
で誰もいない銀世界を走り回ったりしたり。。。
そして、朝を迎えました
31日、本日は宗谷岬に向け出発です!

朝からしんしんと降り積もる雪
の中、荷物を方付け8時に北防波堤ドームから漕ぎ出しました!
途中キャンピングガスや食料を稚内のショッピングモールで調達し、朝ごはんを食べたりして
休憩しながら向かいます!

天気はイマイチでしたが、風が追い風となり順調に進んでいます




あ、ちなみにコンビニでは今夜は酒を切らさないために350ml缶6本と、四合瓶の日本酒購入済み(笑)
しかし最後のコンビニを超えたあたりから…




いい感じに吹雪いてきました
ひたすら漕いで漕いで…

13時到着!!!!
そして今夜の寝床を作って、まず町から持ってきた寿司で乾杯!

寿司は半分凍ってましたが達成感とこのロケーション 旨い!!!!


周りにも続々と変態達 旅人が集まりテントを張り出します!
これが夢にまで見た、変態の聖地!年越し変態村か!!!

バイク組も続々と、30台くらい
自転車はウチも含めて、10台くらいでした

その後は、バイク雑誌のイベントがあり、じゃんけん大会で最終組まで残ったが惜しくもグローブを獲得できず
息子が雑誌をGetしたりして…

気温は-4.1℃ まだそれほど寒くは無い感じでしたが…
またいい感じに吹雪いています!!

その後、旅仲間の有志で鍋やカニをご馳走になり

ここが宴会場です(笑)

今夜も大いに盛り上がり楽しい宴でした!
そして、最北端の碑にて年越しカウントダウン&有志の打ち上げ花火!
日本最北端での初詣!

良い年越しが出来ました!

本日の走行距離36.5Km

夜中酒

仕方なく自動販売機でコーラを買い、夜中に自転車

そして、朝を迎えました
31日、本日は宗谷岬に向け出発です!
朝からしんしんと降り積もる雪

途中キャンピングガスや食料を稚内のショッピングモールで調達し、朝ごはんを食べたりして
休憩しながら向かいます!
天気はイマイチでしたが、風が追い風となり順調に進んでいます

あ、ちなみにコンビニでは今夜は酒を切らさないために350ml缶6本と、四合瓶の日本酒購入済み(笑)
しかし最後のコンビニを超えたあたりから…
いい感じに吹雪いてきました

ひたすら漕いで漕いで…
13時到着!!!!

そして今夜の寝床を作って、まず町から持ってきた寿司で乾杯!

寿司は半分凍ってましたが達成感とこのロケーション 旨い!!!!
周りにも続々と
これが夢にまで見た、変態の聖地!年越し変態村か!!!
バイク組も続々と、30台くらい
自転車はウチも含めて、10台くらいでした
その後は、バイク雑誌のイベントがあり、じゃんけん大会で最終組まで残ったが惜しくもグローブを獲得できず
息子が雑誌をGetしたりして…
気温は-4.1℃ まだそれほど寒くは無い感じでしたが…
またいい感じに吹雪いています!!
その後、旅仲間の有志で鍋やカニをご馳走になり
ここが宴会場です(笑)
今夜も大いに盛り上がり楽しい宴でした!
そして、最北端の碑にて年越しカウントダウン&有志の打ち上げ花火!
日本最北端での初詣!
良い年越しが出来ました!

本日の走行距離36.5Km
2016年02月04日
変態の聖地にて年越しキャンプ(12月30日)
以前、変態が集まり年越しキャンプをしているとの情報を見つけ
行きたくて行きたくウズウズしてましたが…
1か月前の今年の年越し
にて、やっと行ってきました

はい、チャリンコ
で
日本の最北端宗谷岬(笑)
しかも児童虐待もかねて、小学5年生の息子も連れて行きました!
これからレポートします!
本当は、冬休み入ってからフェリーで、、、って考えていたのですが29日の夜まで
予定が入ってしまったので、一気に飛行機
で
稚内空港へ



はい到着!
意外と思っていたより寒くないなぁ-3℃くらい?
早速出発です!

今回用に新調したスパイクタイヤ絶好調です!
まったく滑る気配なし!雪道超楽しい!!

北海道と言えばセイコーマートだよね~
今夜は稚内の北防波堤ドームで宿泊!

テントは今回MSRエリクサー3にしてみました
今回の持ち物については後程レポートします!
テント張って、風呂に行き変態 旅仲間の前夜祭(笑)に合流!

変態の夜が更けていく(笑)楽しい宴でした~

本日の走行距離13.5Km
行きたくて行きたくウズウズしてましたが…
1か月前の今年の年越し

はい、チャリンコ

日本の最北端宗谷岬(笑)
しかも児童虐待もかねて、小学5年生の息子も連れて行きました!
これからレポートします!
本当は、冬休み入ってからフェリーで、、、って考えていたのですが29日の夜まで
予定が入ってしまったので、一気に飛行機

稚内空港へ
はい到着!
意外と思っていたより寒くないなぁ-3℃くらい?
早速出発です!
今回用に新調したスパイクタイヤ絶好調です!
まったく滑る気配なし!雪道超楽しい!!
北海道と言えばセイコーマートだよね~
今夜は稚内の北防波堤ドームで宿泊!
テントは今回MSRエリクサー3にしてみました
今回の持ち物については後程レポートします!
テント張って、風呂に行き
変態の夜が更けていく(笑)楽しい宴でした~

本日の走行距離13.5Km
2015年10月21日
ナチュログはじめました
しばらく放置していましたナチュログですが、はじめました。
子供(男)3人のダメ親父です(笑)
今までは車(1969年のボロクソワーゲンのキャンピングカー)で出かけてましたが

最近は、車で行くキャンプに飽きてきて(笑)もっぱら自転車で
子供も巻き添えにしていろんなところに出かけてます。


これから虐待旅、おっと、、、変態旅について書き込んで行こうと思います

写真はイメージです(笑)
子供(男)3人のダメ親父です(笑)
今までは車(1969年のボロクソワーゲンのキャンピングカー)で出かけてましたが

最近は、車で行くキャンプに飽きてきて(笑)もっぱら自転車で
子供も巻き添えにしていろんなところに出かけてます。


これから虐待旅、おっと、、、変態旅について書き込んで行こうと思います

写真はイメージです(笑)
Posted by mike at
11:09
│Comments(0)